姉妹サイト:パナソニックホームズで建てたマイホームブログ【家を建てるってむずかしい】はこちらから!

    【SUUMOで注文住宅】利用者の口コミからひも解くメリットデメリット

    当サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。
    スーモの口コミ/メリットデメリット

    リクルートが運営する住宅・不動産のポータルサイト、SUUMO(スーモ)

    その中でも注文住宅や新築マンションを検討する人向けに、家づくりについて無料で相談出来るサービスがスーモカウンターです

    スーモカウンターで注文住宅に関する個別相談をすることで、

    • 家づくりに関する要望を聞き、整理してくれる
    • 予算や希望に合った建築先を紹介してくれる
    • 候補の建築会社との打ち合わせ日程を調整してくれる
    • 一度紹介されても自分たちに合わなかった会社には、代理で断りの連絡を入れてくれる

    といった対応をしてくれます。

    個別相談以外にも、参加費無料の家づくり講座などを開講。
    ※1組1講座まで

    • ハウスメーカー・工務店選び方講座
    • 住宅展示場使い方講座
    • FP講師によるマイホーム予算の決め方・考え方講座
    • 注文住宅、トラブル防止講座
    • 建売vs注文住宅講座

    一例として、このような多くの人に参考になりそうな家づくり初期から役立つ講座から、「建て替え」「二世帯住宅」「賃貸併用住宅」「狭小・変形地」「ローコスト」「自然素材こだわり」など、ポイントを絞った講座まで幅広いテーマがあります。

    でも、実際にスーモカウンターってどうなんだろう?

    特定の会社をゴリ押しされたり、しつこい営業電話などないのかな?

    無料相談サービスと聞くと、このような疑問を持つ方も多いはず。

    今回は、実際にスーモカウンターを利用した人の口コミを集め、そこから実際のメリットデメリットをまとめていきたいと思います。

    公式サイトに書かれているものとはまた違ったメリットデメリットが出てくるかも!

    ぜひ、ご覧ください。

    目次

    LINEオープンチャット内で集めた口コミ

    まずは、いえはぴで運営しているLINEオープンチャット内で、スーモカウンターの口コミを聞きました。

    知識ゼロで自分のニーズに合うハウスメーカーを紹介してもらおうとして利用しました。

    結果、住宅展示場の店長?級の営業さんを紹介して頂けたので利用して良かったと思ってます。

    紹介されたハウスメーカーもニーズにマッチするところでした

    住宅展示場でアポ無しで突撃したハウスメーカーはイマイチな営業さんが担当になったので優秀な営業さんのコネがない人にはオススメできると思います。

    利用されたきっかけは何ですか?

    元々はマンションを探していてSUUMOを利用していて、戸建を建てようと検討を妻と始めて、2人ともSUUMOしか知らなく住宅展示場の場所もライフルホームズも知らなかったのでSUUMOを試しに利用してみたという感じです。

    候補を絞って貰えたことで迷子回避。打ち合わせ場所の提供や紹介後のフォローも手厚くて◎

    注文住宅を考えはじめ、最初は予備知識無しに住宅展示場に行きました。
    その時は全く実りなく帰りましたが、今思うとネットで予習していても、実りなく帰ったと思います。

    その後、たまたま「大阪で家を建てる」というSUUMOのフリーマガジンを読んでいまして…「そや、行ってみよか」的に、全く期待せずに当日予約してふらっとスーモカウンターへ。

    スーモカウンターは母体がリクルートなのでアンケート攻めを覚悟しましたが、担当さんは聞き上手で、3つのハウスメーカーをその日に選べました。

    そのうちの一つを建築先に選んでいます。

    好みの外観写真を3つ、内装写真を3つ選び、約10分後には、おすすめのHMを3~4提示してくれたのだそうです。

    玩具の20Qみたいに嗜好に合うハウスメーカーを選出するんでしょう。

    AIの介入を感じますが、SUUMOカウンターがなければ迷子のままだったと思います

    さらに契約までの打ち合わせにも使わせてくれ、展示場よりもスーモカウンターの方が近かったためとても助かりました。

    こちらの希望を各ハウスメーカーの営業に概ね正しく伝えてくれていたことや、「打ち合わせはうまくいってますか?」などとフォローも有り、手厚いと感じました。

    ハウスメーカーの絞り込みに有効

    全く知識のない状態で初めにスーモカウンターに行きました。

    そこで価格帯の話を聞いて実際色々なハウスメーカーを巡って決めました。
    何もわからない状態から候補を絞り込むのにとても役に立ちました

    要望に合った担当者マッチング、断りの連絡をしてくれるなど対応に満足。特定メーカーを推されることもなかった

    最初にハウジングセンターの自由見学会(各メーカーモデルハウスに自由に入れて、アンケート等記入不要というイベント)に行きました。
    色んなメーカーのモデルハウスを何件もみたのですが、知識があまりになさすぎて何を比較していいかも分からず…。

    知識を得るためにもとSUUMOカウンターに相談に行きました。

    こちらの希望などを聞かれ、それに合った10社ほどをピックアップしていただき、それぞれの特徴について説明。

    その上で面談希望を3-4社決めて、アポも取ってくれます。
    その際担当に関してもどのようなタイプがいいとかも聞いてくれ、比較的要望通りの方に担当してもらえました

    その後のフォローもあり、話を聞いて断りたい場合も代わりに断りを入れてくれます。

    SUUMOから押し売りのセールスはないですし、どこかのメーカーを推してくることもありません

    まあSUUMOへの謝礼が予算にひっそり上乗せされてると言われれば分かりませんが(笑)。

    ただ見積もりにはSUUMO紹介割として値引きがはいってました。

    店長クラスの担当者をつけてもらえて満足。毎回1からやり取りする手間がないもの嬉しい

    我が家もSUUMOさんにお世話になりました!

    結婚式場を探すときにも、ゼクシィとは別の相談カウンターを利用していて、よく行くイオンの中にあるのを知っていたので、ハウスメーカーどうしよう?となったとき、何から始めたらいいかわからないし、とりあえず行ってみるかなぁーという感じでした。

    電話したら当日予約ができ、こちらの要望をいろいろ聞いてもらったところで10社弱ぐらい?候補を出してもらったと思います。

    各社の特徴をまとめた資料を見て、その中から5社程度選びました。

    その場で各社の担当さんにアポを取ってもらって、最初のメーカーとはその日の夕方会うというスピード感でした。

    担当さんは展示場責任者クラスの方ばかりで、私たちとの相性も考えて紹介してくださったそうです。
    店長クラスの担当さんとそんな短期間でアポが取れるのは、カウンター利用ならではかなと思います

    建築先を決めるまでは何度か相談にも乗っていただき、他のメーカーへお断りの連絡もしてもらいました。

    ハウスメーカー側も、トラブルになったら今後SUUMOさんを利用しにくくなると思うと、下手な対応もできないのだろうと思います。

    あとから別の展示場へ行ったときも、SUUMOで紹介された担当さんの名前を出したら丁寧に対応してくれました。

    大きな買い物だからしっかり吟味したいけど、見過ぎてもわけわからなくなるし、毎回1からやり取りするのもめんどくさいし…
    SUUMOさん経由だと、あらかじめこちらの要望は大体伝えてもらってたので、話もスムーズでした!

    電話で頻繁に見学を勧められた!印象は良くない

    私は家探しのだいぶ初期の段階で行ったのですが、あまり良い印象ではなくて…

    電話で頻繁に見学を勧められて、断ったら「うちも無料でやってるので見学行ってもらわないと成り立たないんですよ」と言われました。

    詳しく聞いたわけではないのですが、見学に行くとお金が入る仕組みなのかな?と感じました。

    Twitterで集めた口コミ

    続いては、Twitterでスーモカウンターの口コミを集めてみました。

    。ハウスメーカーを絞り込むのに役立つ

    ブログから集めた口コミ

    最後に、家づくりの体験をまとめているブログからの口コミ。

    家づくり初期にやればよいことがわかる 

    何から手を付ければいいのか分からない、家づくりのスタート時期において、『何を考えればいいのか?』『どう行動すればいいのか?』のヒントをいただくことができました

    ・予想以上のスピード感で話が進む
    初回からハウスメーカーの営業担当者との面談の日付が決定。面談が終わると土地情報を紹介されたり、間取りや見積もりが提示されるなど、かなりスピーディーだったようです。

    ・SUUMOでは紹介してもらえないハウスメーカー、工務店もある

    ・担当者の力量により左右される可能性があると感じた

    ネットで相談日を確定すると結構なボリュームのアンケートを事前に記入することになります。

    このアンケートで夫婦の家への思いを共有することができました。 

    ・優秀な営業担当を紹介してもらえる
    SUUMOを通じて出会った営業担当者はやり取りの細かさや丁寧さが他と違った

    ・家づくりの流れや全体像が分かる

    ・お断りの代行をしてもらえる

    ・初回相談に時間がかかる
    3時間コースで疲れた。子連れだと大変なのではないかと思った

    ・やり取りが細かく面倒
    紹介後も複数回連絡がきた(無理な営業はなし)

    ・住宅会社を絞って貰えた
    自分達だけでは頭の中が混乱していただろうと思う

    ・営業担当者の変更が可能
    基本的には初回で担当者が決まると言われているけれど、スーモ経由で変更してもらうことも可能

    ・スーモカウンターで住宅会社との打ち合わせが可能

    利用者の口コミからわかるメリットデメリット

    ここまでLINEオープンチャット、Twitter、ブログそれぞれから集めたスーモカウンターの口コミをご紹介しました。

    それらの口コミからメリットとデメリットをまとめていきたいと思います。

    メリット

    • 家づくり初期の疑問に答えてもらえる
    • 家づくりの流れがわかり、どう動けば良いかがわかりやすい
    • ニーズにマッチするハウスメーカーを紹介/絞り込んでくれる
    • 優秀な営業さんを紹介して貰える
      (店長クラスの営業さんを紹介して貰った方多数)
    • ハウスメーカーとの打ち合わせにスーモカウンターを使わせてくれる
    • 要望をハウスメーカー側に伝えてくれるためその後のやりとりがスムーズ
    • 紹介後も電話などで進捗を聞くなどフォローしてくれる
    • 断りたい場合は代理で連絡してくれる
    • 営業担当の変更希望の連絡もしてもらえる
    • 特定のメーカーを推してくるようなことがない
    • 複数メーカーを検討している(=相見積もり)ということが明確なので、値引きが期待できる
    • 無料講座によって疑問や不安を解消できる
    • アンケート記入のみで後追い営業はなく利用できる
    • 子連れでハウスメーカーをあちこち周らずにすむ
    • 初回利用時のアンケートに記入することで家族間の想いを共有できる

    以上のようなポイントがメリットとして挙がりました。

    「家づくりの流れがわかる」
    「ハウスメーカーを絞ってもらえる」
    「優秀な営業担当を紹介してもらえる」
    「お断り代行をしてもらえる」
    といったところは、公式や他サイトでも言われているようなことかもしれません。

    「打ち合わせ場所に利用させてもらえる」
    「利用することで、子連れでハウスメーカーを回らずに済む」
    といった点は、住宅展示場が遠い場合や小さいお子さん連れの場合など、居住地域や家族構成などによってかなり大きなメリットになり得そうです。

    意外だったのは、「後追い営業がなかった」との声が複数あったこと。
    営業電話が沢山くるイメージも多いだけに、驚く方もいるかもしれません。

    そして、印象的だったのは「アンケートに記入することで家族間の想いを共有できる」というメリット。

    家づくりという一大プロジェクトに挑む前に、家族間でそれぞれの思いを共有したり要望をまとめられるというのはとても貴重な機会です

    アドバイザーの方が第三者の客観的な目でファシリテートしまとめてくれるだけでも、スーモカウンターを利用するメリットになるかもしれません。

    デメリット

    • 電話で頻繁に見学を勧められた
      (「見学に行ってもらわないと成り立たない」という発言も)
    • 担当者によってレベルが様々で満足できるかは賭けに近い
    • スーモ経由で資料請求した建築会社からの毎日訪問&電話がうざい
    • 予想以上のスピード感で話が進む
    • SUUMOでは紹介してもらえないハウスメーカー・工務店がある
    • 初回相談に時間がかかる(3時間程度)
      ➡︎子連れには大変?
    • やりとりが細かく面倒

    デメリットとして挙がったのは、こちらのポイント。

    「後追い営業がなかった」というメリットが挙がった一方で、「頻繁に電話があった」という声も。

    また、手厚い対応の裏替えしとも言えるかもしれませんが、
    「初回相談に時間がかかる」
    「やりとりが細かく面倒」
    「予想以上のスピードで進む」
    といった声も。

    「担当者の力量によって満足できるかは賭け」という声もありましたが、スーモカウンターに限らず、人が介在するサービスにはどうしてもバラツキはつきものですね。

    おわりに

    利用者からの口コミからスーモカウンターのメリットデメリットをまとめました。

    様々な媒体からの口コミを集めましたが、
    全体的に好意的な意見が多い
    という印象でした。

    一方で、もちろんデメリットも。

    これらの口コミを活かし、利用するかどうかということはもちろん、どのような活用方法が有効かを検討していただければと思います。

    スーモの口コミ/メリットデメリット

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    目次