姉妹サイト:パナソニックホームズで建てたマイホームブログ【家を建てるってむずかしい】はこちらから!

    【パナソニックホームズ実例|カサート】Panasonicの設備で統一された「ザ・Panasonicハウス」

    当サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。
    Panasonic実例

    今回は、パナソニックホームズで建てられたお家をご紹介。

    パナソニックホームズの標準仕様でもあるPanasonicの設備で統一された、「ザ・Panasonic」なお住まいです。

    実際の住み心地や使い心地もお聞きしています!

    ぜひ、ゆっくりとご覧ください。

    目次

    基本情報

    建築された方の情報

    今回ご自宅を紹介してくださったのは、この方!

    紹介してくれた方ぷーさん
    (Twitter:@Panasonic_ietkr)
    家族構成夫婦+未就学児2人
    (2022年12月現在)
    居住地大阪府

    「現在30代後半、趣味はゴルフと車という一般的な男性」、とおっしゃるぷーさん。

    当初は家づくりにはそこまで興味がなかったそう。
    ところが、はまると納得いくまで調べたくなる性格とのことで、どっぷりはまってしまい、ブログまで始めてしまったとのことでした。

    ぷーさんのTwitterはこちら

    パナソニックホームズを選んだ理由をインタビューした記事はこちらから!

    家の詳細情報

    建築先パナソニックホームズ
    商品名カサートS
    敷地面積40坪
    延べ床面積34坪
    完成年月2022年2月
    建築費用概算
    (土地、外構費用除く)
    約4000万円
    特記事項

    間取り

    1階の間取り
    2階の間取り

    コンセプト

    地震に強い家

    阪神淡路大震災の経験、そして居住地が「2つの巨大地震がいつか来る」と言われている地域だったため、地震に強い家を目指すことに。

    加えて、医療従事者のぷーさんは、職場が災害拠点病院ということもあり、震度5以上の場合は強制出勤となるそうです。

    そのため、「地震後に家族を安心して残して出勤できる家」というのもポイントに。

    パナソニックホームズの家は、繰り返しの地震実験をしているためその点でも安心できたそうです。

    また、数年前には台風によって24時間停電する、という経験も。
    そのため、耐災害性を重視して太陽光と蓄電池も導入しています

    メンテナンスの楽な家

    ✅自身が”ズボラ”だと思っていること
    ✅実家の外壁(塗り壁)のひび割れや汚れの状態を見ていたこと
    などから、外壁をキレイに保つこともコンセプトの一つに。

    メンテナンスを楽にするという目的で、ベランダも作らなかったそうです。
    日々の掃除、定期的な防水処理の再施工などを考慮すると不要という判断になったとのことでした。

    開けたLDK

    奥さまの要望に、「家族が出かけるときは必ずリビングを通って行くようにリビング階段がいい」というものがあったそうです。

    リビング階段にするのなら吹き抜けもつけたいし、「開けたLDKでみんなが集まれるようにしたい」とのことで、「狭い家なりにLDKは広くとっています。」とお話されていました。

    ちなみに…ぷーさんご自身は、離れに部屋があった中学・高校生時代にやりたい放題していたそうで。
    「子どもがこそっと夜遊びできる余地は残してあげたかったのですが…(笑)」とのことでした。

    選んだハウスメーカー、工務店ならではの特徴

    パナソニックホームズの特徴として、特に重視したのが

    • 全館空調エアロハス
    • キラテックタイル外壁

    とのこと。
    それらについてもお話を伺いました。

    全館空調エアロハスを使って感じるメリットデメリット

    パナソニックホームズの特徴の一つでもある全館空調「エアロハス」。
    実際に使ってみて、以下のようにメリットデメリットを感じているそうです。

    ・暑い夏でも寒い冬でも、帰ってきて玄関を開けるととても快適!

    ・ 旧居(エアコン、ファンヒーター使用)の時に辛かった廊下やトイレのに行くのが、辛かったのがなくなった

    ・洗面にも吹き出しがあるので、お風呂上がりも快適!

    ・ 夏場は温度管理も正確で、梅雨でもジメジメしなかった

    ・夏も冬もエアロハスを付けてるときは乾燥するので、部屋干しがよく乾く

    お手入れが比較的簡単

    エアロハスのお手入れについては、ぷーさんがブログに書かれています!⇨こちら

    ・冬場は、少しエリアによって温度ムラがある

    サーキュレーターなどで空気を回したほうが良さそう!(まだやってはいないですが)

    冬場は電気代が非常に高く、家全体の1/3がエアロハスの電気代になっている

    \ パナソニックホームズオーナーの口コミ満載! /

    キラテックタイル外壁

    光触媒技術により、雨で汚れが落ちやすく外観がきれいに保たれるというキラテックタイル

    コンセプトになっている「メンテナンスの楽な家」にもってこいです。

    「まだ住み始めて間もないので汚れに関することはわかりません。
    ただ周りにタイル外壁の家がないので、宅配業者などに最初に家を説明するときは便利でした。」
    とのことでした。

    10年後、20年後の外観変化が楽しみですよね。

    それでは、早速おうちをご紹介していきたいと思います!

    外観:キラテックタイルLBボーダー「ルミナスホワイト」にアクセントで「消炭」を採用

    周囲の映り込みを考慮し、パース画像を提供いただきました。
    イメージの参考にしてください。

    パナソニックホームズ外観
    キラテックタイルLBボーダー「ルミナスホワイト」がメインカラー
    パナソニックホームズ外観
    玄関のくぼみ部分はLBボーダー「消炭」を使用

    悩んで決めた、キラテックタイルはLBボーダーのルミナスホワイト。

    家の形が細長いためスクエア形状のタイルは似合わないということと、他社のタイル外壁との差別化を考えた選択とのこと。

    <外壁>キラテックタイル:LBボーダー/ルミナスホワイト
    (アクセント部分はLBボーダー/消炭)

    インターロッキングの駐車場には、丸方瓦を3つ。ミッキーマークになっています。
    H型庇をつけました。

    玄関:リビエラのアクセントタイルでおしゃれさアップ!

    LIXILの玄関ドア。電子錠を採用

    玄関ドアは、LIXILのもの。
    電子錠を採用したとのことでした。

    採光窓からの明るい陽射し

    玄関ドアの採光窓から明るい光が差し込みます。
    玄関タイルは内外ともにリビエラのものを使用。

    <玄関タイル>リビエラ:アルケティポ/300角ベージュ

    Panasonicコンポリア1200

    正面にはコの字タイプのシューズボックス。
    Panasonic製のコンポリア
    フロートタイプです。

    シューズクローク

    玄関横にはシューズクローク。ドアにはミラーがついています。
    中は洗車グッズやアウトドアグッズがメインだそうです。

    玄関タイル:リビエラのウォールアート/アイス

    玄関ホールにはタイル!
    リビエラのウォールアート/アイスだそうです!

    部分的にタイルを使用することでアクセントになり、おしゃれさがアップしています!

    <アクセントタイル>リビエラ:ウォールアート/アイス

    リビングダイニング:開放感のある吹き抜けとこだわりのディズニークロス

    開けたリビングダイニング」が家づくりのコンセプトの一つ。
    こだわりがつまっています!

    リビングと小上がりの畳コーナー

    15.2帖のリビングダイニングと畳コーナーを合わせると、22.3畳の空間。

    パナソニックホームズのリビング
    落ち着いた雰囲気のリビング
    <こだわりポイント①>         
    奥様の希望で採用したディズニークロス

    1つ目のこだわりポイントは、奥様の希望で採用したミッキー柄クロスだそうです。

    テレビ背面ディズニークロス
    ルノン/RPS1115

    テレビ裏には、ルノンのミッキー柄クロス。

    リビングダイニングではありませんが、その他にも

    WIC内のディズニークロス
    2Fトイレのディズニークロス

    WIC内や2Fトイレのクロスもディズニー柄になっています。

    ディズニークロスは種類も豊富!
    好きな壁紙でこだわりの空間になりますね!

    <こだわりポイント②>    
    リビング上の明るい吹き抜け

    リビング上にある4帖分の吹き抜けも、こだわりポイント!

    4帖の吹き抜け
    明るい光がリビングに入ります

    大きな窓から光が入り、とても明るく過ごせそうです!

    ダイニングは、キッチンと横並び。

    キッチンとの横並びダイニング

    こちらもとても気に入っているそうです!

    キッチン:ビンテージメタル柄のラクシーナがこだわり!

    キッチンは、Panasonicのラクシーナ

    Panasonicキッチン「ラクシーナ」
    お気に入りの「ビンテージメタル」

    ヴィンテージメタルという扉柄がこだわりだそうです!

    カップボードもラクシーナ

    カップボードもヴィンテージメタルで統一感があります。

    <こだわりポイント③>              
    ヴィンテージメタル×ウォールナットでカッコ良いLDKに!

    キッチンのヴィンテージメタル、そしてLDKの床に濃い色味のウォールナットを使うことで、「カッコいい系のLDK」にしたところもこだわりポイント。

    洗面:Panasonicウツクシーズを採用

    洗面化粧台は、Panasonicの
    ウツクシーズ900キャビネットタイプだそうです。

    Panasonic洗面化粧台ウツクシーズ900キャビネットタイプ

    パナソニックホームズの標準仕様とは異なるウツクシーズを採用。

    奥さまからの「水栓が壁から出ているもの」という希望によるものだそうです。

    蛇口部分に水がたまらず、掃除がしやすいとのこと。

    ただ、鏡の裏の収納が狭く、電気シェーバー(ブラウンの自動洗浄付き)が収まらないのが計算外。
    電動歯ブラシの充電器は置けるので、そちらで使っています。

    <洗面化粧台>Panasonic:ウツクシーズ900キャビネットタイプ

    淡いピンクのミッキー柄クロス(ルノン/RPS1238)

    ルノンの壁紙を採用。こちらもディズニークロス。
    淡いピンクのミッキーが可愛らしいです。
    カワジュンのタオルホルダー(SC-361-XN)もついています。

    <壁紙>ルノン:RPS1238

    お風呂:LEDライン照明と後付けのマグネット収納がこだわり!

    Panasonicのオフローラ1616(1坪サイズ)です

    黒のアクセントパネル

    1面は黒のアクセントパネル。
    その他は白で、すっきりしています。

    エスライン浴槽

    浴槽はホワイトのエスライン浴槽。

    LEDライン照明

    Panasonic独自のLEDライン照明。
    こだわりだそうです。

    見た目もカッコ良いし、お掃除も楽ちんなのがポイント!

    オプションの収納ラックは不採用

    オプションで付けられる収納ラックは不採用にし、山崎実業towerのマグネット用品を多用。

    トイレ:タンクレス「アラウーノ」+タンクありトイレで災害時のことも考慮

    トイレは各階に1か所ずつ。
    2階にもトイレがあることで、夜間1階に降りる必要がなくなります。

    PanasonicアラウーノS160

    1階のトイレは、タンクレスタイプのPanasonicアラウーノS160

    アラウーノには酸性の洗剤が使えない、という制約があったため、掃除については不安も。
    実際は、「激落ちバブル」の効果でかなり汚れにくく、満足しています。

    激落ちバブルについては、こちらから。

    パナソニックホームズトイレ
    2FトイレはTOTOのS3

    2階トイレはタンクありのTOTOのS3

    停電、断水時に使えるようにタンク式を1台設置。

    アラウーノも電池を使って排水は可能ですが、断水時でも水を入れれば排水できるタンク式はより簡単です。

    子ども部屋:可動式収納で将来の間仕切りの準備は万端

    子ども部屋は、5.5帖の部屋が2部屋。
    可動式収納で、将来仕切る予定です。

    可動収納で仕切れる子ども部屋

    WIC:夫婦の衣類を全て収納。衣替えの手間を削減

    4帖のWIC

    4帖のWICには、夫婦の衣類を収納。

    計画段階では服をハンガーで収納することで、「洗濯を畳むという家事から開放される」という予定になっていたそう。
    しかし実際には、ハンガーパイプが足りず、畳んで保管するものもあるとのことでした。

    一方、「衣替えをしなくていいように」という目的もあり、そちらは実現。
    WICにすべての服があるため、衣替えの手間を削減出来ています。

    開けたLDKと吹き抜けが魅力的なおうち。
    いかがでしたか?

    ここからは、実際の住み心地などについても伺いました!

    つけて良かった設備

    つけて良かったのは、Panasonicキッチンで採用できる
    ほっとくリーンフードとのこと!

    ラクウォッシュプレートが食洗機で洗えるのに満足しています。

    そして、この前初めて掃除をしましたが、ファンの汚れは本当に少なかったです。

    旧居での1番嫌いな掃除がレンジフードだったので、ストレスから開放されました

    後悔ポイント

    住んでみてわかる、後悔ポイントについても伺いました!

    カーポートが小さかった

    外構図

    家に横付けで駐車する計画で外壁側にカーポートの柱を立てているのですが、越境しないようにとの配慮で横幅が少し短めになっています。

    そのせいで、車は運転席側だけ雨に濡れて汚れます。
    さらに、雨が降っていると乗るときに濡れてしまいます。

    縦方向も少し小さくて、ミニバンだとカーポートの下に収まるのですが、雨が降るとしっかり汚れます。

    できれば、もう少し全体的に広くて濡れない大きさがよかったです。
    敷地の制約があるので仕方がないとあきらめている部分もありますが。

    勝手口は使わない

    洗濯物の外干しのために付けた勝手口

    洗濯機→物干しの導線を考えて洗面室に勝手口をつけました。
    南側になる外壁に物干し金物をつけて洗濯物を干す予定でした。

    現状はドラム式洗濯機で夜に乾燥までしています。
    一部乾燥不可及びシワが気になるものは部屋干ししていますが、エアロハスのおかげでよく乾くので全然外に干していないです。

    シーツや毛布は外干しもしますが、冬場は中で干し、布団は布団乾燥機なので想定より頻度はかなり低いです。

    あと勝手口の庇が小さくてスリッパが雨に濡れてしまうため使いにくいですし、今の頻度ならリビングの掃出し窓からタイルデッキに出るという運用で十分でした。

    アラウーノに自動開閉をつければ良かった

    2階トイレには便座蓋の自動開閉機能が付いています。
    1階のアラウーノは自動開閉なしです。

    不要かと思いましたが、2階トイレに自動開閉があると、1階も自動開閉があったほうがよかったかなと思っています。

    住み心地は?

    最後に、実際に建てたお家に住んでみての住み心地をお聞きしました!

    1番感じるのは、実家とアパートからの変化です。
    以前は窓際とかがとても寒かったのが、エアロハスのおかげで快適で感動的です。

    あとは、ICさんと何を入れるかまで想定してサイズや場所も決めた収納が非常に使い勝手が良く、満足度が高いです。

    おわりに

    パナソニックホームズで建てられたお家をご紹介しました。

    災害に対する備えで地震に強い構造、そして太陽光パネルや蓄電池を導入。

    開けたLDKには吹き抜けから明るい陽射しが入ります。

    設備はPanasonicで統一。使用感も満足度が高いようでした。

    10年後、20年後のメンテナンスについて考慮したキラテックタイル外壁の今後も楽しみです

    ぜひ、参考にしてみてください。

    パナ友の会
    Panasonic実例

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    目次